メインコンテンツに移動

shirane lab

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ブログ
  • Drush
  • 検索

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • PHP5 で Drupal 4.7.6 を使うときの array_merge の問題

PHP5 で Drupal 4.7.6 を使うときの array_merge の問題

2007/06/25(月) - 23:44
shirane

PHP5 では、array_merge() 関数の仕様が変わり、array 型の引数のみを受け取るようになっている。このため、PHP4 ベースのシステムで、この関数に array 型以外のオブジェクトを渡しているコードがあった場合、PHP5 環境に移行するときにエラーが発生することになる。

Drupal 4.7.6 を PHP5 上で動作させると、上記が原因と思われるエラーが (少なくとも) includes/theme.inc の 252 行目と 255 行目で発生する。

最適な対処法かどうかはわかりませんが、キャストすることで回避はできる模様。

252行目:

$settings = array_merge((array)$defaults, (array)variable_get('theme_settings', array()));

255行目:

$settings = array_merge((array)$settings, (array)variable_get(str_replace('/', '_', 'theme_'. $key .'_settings'), array()));

参考:
http://jp.php.net/manual/ja/function.array-merge.php

Drupal4
‹ 前の記事次の記事 ›

書籍

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

 書籍の一覧はこちら

 

タグ一覧

DrushDrupal9Drupal6ffdsmVagrant開発環境VirtualBoxDrupal7ComposerコミュニティDrupal5Migrate勉強会モジュールDocker書籍ubercartWindowsCKEditorArtisteerDrupal ONSENDrupal4MariaDBTwigデバッグthemingTomeテーマH5PインストールAnalytics仮想マシンCentOSMacREPLpsyshDruxtJSデカップルドヘッドレスNuxtQuizVue

サイト運営

シナジークエスト

© shirane lab