メインコンテンツに移動

shirane lab

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ブログ
  • Drush
  • 検索

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • Pathauto モジュールで発生した Unknown modifier 'p' エラーへの対処

Pathauto モジュールで発生した Unknown modifier 'p' エラーへの対処

2008/01/25(金) - 20:36
shirane

Pathauto モジュールを使用した日本語サイトを設定中、下記エラーに遭遇。

warning: preg_replace() [function.preg-replace]: Unknown modifier 'p' in /hoge/hogege/sites/all/modules/pathauto/pathauto.inc on line 123.

記事を保存するたびにこのエラーがログに記録され、Pathauto のエイリアスも記事のタイトルに基づいたものが生成されず、content-1 などの連番号スタイルになってしまう。

本家で検索してみたところ、次の記事のおかげで原因と対策がわかった。
http://drupal.org/node/196340

原因は、Pathauto の [General Settings] 設定の [Strings to Remove] ボックス (自動生成するエイリアスから除外する語を指定する) の値が <p> と </p> で囲まれていたため。なぜ、そんなタグが追加されていたのかというと、この [Strings to Remove] ボックスに WYSIWIG エディタ (FCKeditor) が表示されている状態で設定を保存したから。作業中、FCKeditor のプロファイルで Visibility をきちんと設定する前に、このページを開いて設定を保存してしまっていたらしい。

対策としては、[Strings to Remove] ボックスから <p> と </p> を削除してから [General Settings] 設定を保存しなおす。さらに、WYSIWIG エディタのプロファイルで、[Strings to Remove] ボックスにエディタが表示されないように設定する。FCKeditor の場合は、[Visibility Settings] グループの [Selected fields or paths where simplified toolbar should appear] ボックスに edit-pathauto-ignore-words ([Strings to Remove] ボックスの id 値) を指定しておく。

以上の処置により、エラーは発生しなくなり、エイリアスも正しく生成されるようになった。

感謝。

‹ 前の記事次の記事 ›

書籍

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

 書籍の一覧はこちら

 

タグ一覧

DrushDrupal9Drupal6ffdsmVagrant開発環境VirtualBoxDrupal7ComposerコミュニティDrupal5Migrate勉強会モジュールDocker書籍ubercartWindowsCKEditorArtisteerDrupal ONSENDrupal4MariaDBTwigデバッグthemingTomeテーマH5PインストールAnalytics仮想マシンCentOSMacREPLpsyshDruxtJSデカップルドヘッドレスNuxtQuizVue

サイト運営

シナジークエスト

© shirane lab