メインコンテンツに移動

shirane lab

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ブログ
  • Drush
  • 検索

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • 第1回 Drupal 勉強会@おたる

第1回 Drupal 勉強会@おたる

2013/09/13(金) - 15:33
shirane

先日、2013年9月12日に「Drupal 勉強会@おたる」と題して Drupal の勉強会を行いました。

面識のあるメンバー中心で試験的に実施したものでしたが、勉強会ならではの技術的なディスカッションをすることができて大変有意義な時間でした。参加いただいた皆様に改めてお礼申し上げます。

今回は、Drupal を使ったことのない参加者の方に Drupal ユーザーがその特徴と魅力を伝える、という趣旨で、次の2つのセッションを行いました。

  1. Drupal の概要と Ampps を利用したローカル環境構築
  2. コンテンツタイプと Views の実践

前半で PC 上にクリーンインストール環境を構築した後、後半で Views と関連モジュールをインストール、さらに画像フィールドを含むコンテンツタイプを定義して、コンテンツの一覧やスライドショーを実装する手順などのデモ、という流れで進行しました。

私は前半を担当。ツッコミどころ満載と思いますが、説明に使用した資料を掲載します。もしご覧になれない場合は PDF 版をこちらからどうぞ。

Drupalの概要とAmppsを利用したローカル環境構築

知識や経験を持ち寄って共有したり、ディスカッションを通じて新たな気づきを得たりと、勉強会というものの価値を再認識しました。次回取り上げたいテーマも出てきたので、近いうちに第2回をやりたいと思います。

会場は小樽市民センター

4人での小規模開催

開始前に「パンのいのまた」さんピロシキとサンドイッチで腹ごしらえ

発表スライド

勉強会
‹ 前の記事次の記事 ›

書籍

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

 書籍の一覧はこちら

タグ一覧

DrushDrupal9Drupal6ffdsmVagrant開発環境Drupal7VirtualBoxComposerコミュニティDocker書籍MigrateDrupal5モジュール勉強会ubercartMariaDBDrupal4ArtisteerCKEditorWindowsDrupal ONSENVueNuxtヘッドレスデカップルドDruxtJSpsyshREPLAnalyticsインストールTomethemingデバッグTwigQuizテーマH5P仮想マシンCentOSMac

サイト運営

シナジークエスト

© shirane lab