メインコンテンツに移動

shirane lab

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ブログ
  • Drush
  • 検索

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • Ubuntu ベースの Drupal 実習用 LAMP スタック

Ubuntu ベースの Drupal 実習用 LAMP スタック

2021/09/02(木) - 07:19
shirane

先日、メインの作業環境を Windows から Ubuntu デスクトップに移行した。

CentOS 8 のサポート終了などもあり、これを機会に、以前 CentOS 上で作った Drupal 実習用の LAMP スタック(VirtualBox 用の Vagrant box)の代わりとなる、Ubuntu 20.04 LTS(bento/ubuntu-20.04)ベースの環境を作った。

  • Vagrant box(Vagrant Cloud)
  • 環境構築スクリプトと Vagrantfile サンプル(GitHub)

自分用に作ったものですが、Meetup 等での実習に流用する可能性もあるので公開します。

なお、名前は、Ubuntu 20.04 LTS(Focal Fossa)ベースの、Drupal Sapporo Meetup 用に作った環境ということで、ffdsm としました。読み方は「ふづむ」です。最初は「えふえふでぃーえすえむ」とそのまま読んでいましたが、長いので3文字の呼称にしました。

Vagrant
VirtualBox
開発環境
Drupal9
ffdsm
‹ 前の記事次の記事 ›

書籍

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

 書籍の一覧はこちら

タグ一覧

DrushDrupal9Drupal6ffdsmVagrant開発環境Drupal7VirtualBoxComposerコミュニティDocker書籍MigrateDrupal5モジュール勉強会ubercartMariaDBDrupal4ArtisteerCKEditorWindowsDrupal ONSENVueNuxtヘッドレスデカップルドDruxtJSpsyshREPLAnalyticsインストールTomethemingデバッグTwigQuizテーマH5P仮想マシンCentOSMac

サイト運営

シナジークエスト

© shirane lab