メインコンテンツに移動

shirane lab

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ブログ
  • Drush
  • 検索

パンくず

  • ホーム
  • Drush コマンド ヘルプ(日本語訳)
  • drush config:pull コマンド

drush config:pull コマンド

2020/10/27(火) - 06:20
shirane

drush の config:pull コマンドについて:

コマンドヘルプ

構成設定をエクスポートして別の環境に転送する。

使用例

  • drush config:pull @prod @stage
    構成設定を @prod からエクスポートして @stage に転送する。
  • drush config:pull @prod @self --label=vcs
    構成設定を @prod からエクスポートして現在のサイトの vcs 構成設定ディレクトリに転送する。
  • drush config:pull @prod @self:../config/sync
    指定したディレクトリに構成設定をエクスポートする。相対パスは Drupal のサイトルートを基準に指定する。

引数

  • source
    サイトエイリアス、または構成設定をコピーする元となる /sites 内のサブディレクトリの名前。
  • destination
    サイトエイリアス、または構成設定の置換先となる /sites 内のサブディレクトリの名前。

オプション

  • --safe
    実行前に git の未コミットの変更がないことを検証する。
  • --label[=LABEL]
    構成設定ディレクトリのラベル(settings.php の $config_directories 配列のキー)。既定値:sync。
  • --runner[=RUNNER]
    rsync コマンドの実行場所。デフォルトではローカルサイト。source か destination を指定できる。
  • --format[=FORMAT]
    結果データのフォーマット。指定できるフォーマット:csv、json、list、null、php、print_r、string、table、tsv、var_dump、var_export、xml、yaml(既定値:null)
  • --fields=FIELDS
    指定できるフィールド:Path(path)。
  • --field=FIELD
    単一のフィールドを選択し、強制的にフォーマットを 'string' にする。

関連トピック

  • Creating site aliases for running Drush on remote sites. (docs:aliases)
  • Drupal config export instructions, including customizing config by environment. (docs:config:exporting)
  • Drush 出力の形式、フィールド、絞り込みについて

エイリアス

  • cpull
  • config-pull

参考資料

  • config:pull(drush.org)
  • ConfigPullCommands.php(github.com/drush-ops/drush)
Drush
Drush コマンド ヘルプ(日本語訳)
‹ 前の記事次の記事 ›

書籍

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

 書籍の一覧はこちら

 

サイト運営

シナジークエスト

© shirane lab